住みたい街で仕事と生きがいを見つける

仕事のある場所に住むのではなく、「住みたい場所で仕事を見つける」「暮らしの豊かさを手に入れる」そんな願いをかなえてくれる街。
自然の豊かさを享受できる街
蛇口をひねると「美味しいミネラルウォーター」
熊本市は世界でも珍しい地下水都市。生活水道水をすべて滑らかな地下水でまかなっています。阿蘇の山々に降り注いだ雨が大地にしみ込み、約20年かけて熊本市へ。その間にミネラル分が溶け込み、美味しく体にやさしい天然水に。
熊本市は「蛇口をひねればミネラルウォーター」という自然の恩恵を享受できる贅沢な街です

スローライフ派・子育て世代ビジネスマン
すべてが暮らしやすい都市
熊本市は市の中心部「中央区」都市性と自然が調和した街「東区」華のある町「西区」人口増加率№1いきいき暮らしの街「南区」、そして歴史と自然が調和する街「北区」と、それぞれ特徴のある5つの区に分かれています。

ゆとりある気持ちの良い子育てができる街
熊本市は政令指定都市の中で出生率が3位と高い比率である一方、人口1万人あたりの保育所数は2位。過去3年(2016~2018年度)に渡り待機児童数ゼロを達成しています。また、安心して子育てと仕事の両立ができる企業「子育て支援優良企業」の認定や、病児・病後児保育に力を入れるなど、子育てしながら働きやすい環境づくりを推進しています。
また、市内には高校が27校(うち公立高校13校)、大学が10校(うち国公立大学2校)あり、子供たちは幅広い教育環境の中から進路を選択できます。
熊本市公式移住サイト
「熊本はどう?」へアクセス
熊本市の魅力、先輩移住者の声、移住支援金制度など、熊本市への移住に関する情報が満載「熊本はどう?」へアクセスしてみよう!
熊本市への移住に関する問い合わせ先熊本市経済観光局産業部経済政策課 熊本市 |